【新商品のご紹介】FAIRGROUND GUNMAKUタープ #ALBERTON ®
新商品のご紹介です。
とってもカッコいいタープが出来ました!!
GUNMAKU TARP#ALBERTON ®
COLOR:ブリティッシュアーミー(濃茶:画像のカラー)、カーキドラブ

育てるタープ。
ALBERTON® × 新潟職人の手仕事
キャンプの夜、焚き火のそばで心からくつろげる時間を過ごしたい。
そんな思いから生まれたのが、「FAIRGROUND GUNMAKU TARP #ALBERTON®」。
生地は、国内の織布工場で織り上げられたALBERTON®の10oz ARMY DUCK。
米軍規格をベースに再構築されたこの生地に、難燃モダクリル繊維をブレンド。
焚き火のそばでも安心して使える“燃えにくさ”と、“コットンらしい風合い”を両立しています。
さらに表面には難燃顔料コートを施し、火の粉だけでなく、雨にも強い仕様。
高密度の織りとワックス加工によって、使い込むほど味が出る経年変化も楽しめます。
縫製を手がけるのは、新潟の熟練職人。
耳付きのダック生地、同色のハトメや三角カンといった細部まで統一された意匠が、設営時の美しさを際立たせます。
サイズは2380 × 2380mm(約3kg)。ソロからデュオまで使いやすい、絶妙なバランス感です。
カラーはフィールドに映える2色。
BRITISH ARMYはサイトを引き締めるミリタリートーン。焚き火やランタンの灯りで一気に雰囲気が増す、大人のカラー🍫
KHAKI DRABは自然に溶け込むナチュラルトーン。木製ギアやグリーンの幕と相性がよく、柔らかいサイトづくりにぴったりです🍃
焚き火を囲む夜のリビングに。
Van Lifeのサイドリビングタープとしても。
「長く使って、風合いを育てたい」
そんなこだわり派キャンパーにこそ選んでほしい、日本製の実用ギア。
ただのタープではなく、“育つ道具”。
日本の職人技とALBERTON®の歴史が重なり合う一枚が、あなたの焚き火時間を、より特別なものにします。
詳しくはFAIRGROUNDオンラインショップをご覧ください!!
#fairground ,#フェアグランド, #石山木工所, #アウトドアリビング, #Van_Life_Kit_for_HIACE, #ガレージブランド, #キャンプギア,#campingcar,#vanlife,#HIACE,#フェアグラウンドアウトドア,#グッズ,#オリジナル,#GUNMAKU,#tarp,#タープ, #販売,#愛着,#新潟,#加茂,#アウトドアなライフスタイル, #楽しみを共有,#レジャー,#おすすめ,#こだわり,#楽しむ,#経年劣化,#日本製,#オンラインショップ,